レンチナン

レンチナンとは、シイタケから抽出された多糖体(βグルカン)です。
レンチナン(lentinan)は、キラーT細胞、マクロファージ、NK(ナチュラルキラー)細胞などの働きを、活性化させると考えられています。

レンチナンは、がんに対する抑制効果よりも、抗がん剤治療による免疫力低下を補う目的で、使われることが多いとされています。

レンチナンが適応とされるがんは、手術が不可能、または再発した胃がんに対して、テガフールと併用して使います。 レンチナン単独での有効性は、確認されていません。

レンチナンの副作用は、頻度、程度とも一般に軽徴で、主な副作用としては、胸部の圧迫感、のどの閉塞感といった呼吸器症状や、 吐き気・嘔吐などの消化器症状、発疹、頭痛、めまい、倦怠感などがあげられます。

「レンチナン」の読売新聞の記事

◆ 「レンチナンで心筋障害」 健康食品にも成分が含まれる薬

抗がん剤と併用される薬「レンチナン」で、心筋に障害が起きることが動物実験でわかり、 大阪府高石市立診療センターの藤本二郎医師が、日本化学療法会で報告した。

この薬の成分は、キノコを原料とする健康食品にも含まれている。
レンチナンは、シイタケから抽出した成分で、抗がん剤治療の際、がんの増殖抑制を狙って使われる。

実験では、無処置のマウス(オス)の平均生存期間が817日だったのに対し、 レンチナンを投与したマウスは309日、抗がん剤と併用した場合は254日と短かった。

一方、心室壁の細胞が破壊される繊維化が起きた割合は、無処置なら0%だったが、レンチナン投与は79%、 抗がん剤との併用では87%で、心筋障害が死亡を早めたとみられた。メスでも傾向は同様だった。

実験で使われた投与量は、人間の場合の数十倍にあたるが、藤本医師は「キノコを原料とするアガリクス、 メシマコブなどの健康食品にも、心筋障害を起こす可能性があるのではないか」と話している。

 「平成15年6月3日(火)読売新聞掲載記事。」

スポンサーリンク
健康・美容用語インデックス
ホーム |  利用規約 |  免責事項 |  広告掲載 |  サイトマップ
Copyright © 健康食品ストア 《 美人生活 》 All Rights Reserved.

inserted by FC2 system