ミネラル

ミネラルとは、“鉱物”を意味する英語のマイン(mine)からきた言葉で、 生体にとって欠かせない元素で、無機質ともいわれます。

ミネラル(mineral)は、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンと並び、5大栄養素のひとつで、体の機能の維持や調整に不可欠な微量栄養素です。 ビタミンと違うところは、ビタミンは元素から作られる有機化合物ですが、ミネラルは元素そのものです。

身体の約96%は、炭素・窒素・水素・酸素の4元素(有機質の構成要素)で構成されていますが、 その4元素以外の全ての生体元素を総称して、ミネラル(無機質)と呼んでいます。 身体を構成する細胞も多種類のミネラルで構成され、代謝活動でも中心的な働きをしています。

ミネラルは、体内で作り出すことができないため、食べ物から補うしかなく、 摂取量が不足すると欠乏症が起き、さまざまな病気のもとになってしまいます。 例えば、カルシウム不足による「骨粗しょう症(こつそしょうしょう)」や、鉄分不足による「貧血」などがあります。

ミネラル
スポンサーリンク
健康・美容用語インデックス
ホーム |  利用規約 |  免責事項 |  広告掲載 |  サイトマップ
Copyright © 健康食品ストア 《 美人生活 》 All Rights Reserved.

inserted by FC2 system