ヒソップ

ヒソップは、シソ科ヤナギハッカ属の多年草です。 ヒソップは、地中海と西アジアが原産で、学名は「Hyssopus officinalis」、和名は「ヤナギハッカ(柳薄荷)」、 生薬名は「シンコウソウ(神香草)」と呼ばれています。

ヒソップは、ハッカに似た香りがあり、旧約聖書には“清めのハーブ”として登場しています。 ヒソップは、食用や薬用としてだけでなく、その芳香を生かして病室や台所の床に撒いて、消臭剤としても使われていました。

ヒソップは肉や魚など、脂肪分の多い料理やスープ、シチューなどの香り付けによく使われるハーブで、 香草系の代表的なリキュール「ベネディクティン」の材料の1つでもあります。

ヒソップは、鎮痙作用や抗菌作用があり、うがい薬や外用薬としても利用できます。 ヒソップのドライハーブを、お湯に混ぜて飲むと、風邪、咳、鼻づまりなど、症状を緩和してくれます。

スポンサーリンク
健康・美容用語インデックス
ホーム |  利用規約 |  免責事項 |  広告掲載 |  サイトマップ
Copyright © 健康食品ストア 《 美人生活 》 All Rights Reserved.

inserted by FC2 system