ならたけ

ならたけとは、キシメジ科のキノコで、学名は「Armillaria mellea」、中国名は「密環菌」です。
ならたけ(楢茸)は、春から秋にかけて種々の枯れ木に群生します。 傘は径が4cm〜15cmで中央部に細かい鱗片があり、表面は淡黄褐色で周辺に放射状の線があります。

ならたけ(楢茸)はキノコの中では珍しく、樹木に対して病原性をもち、植えられたカラマツ、アカマツ、ヒノキなどの林に発生して、 これらの木を枯死させ大きな被害をもたらす「ナラタケ病」の原因ともなる場合もあります。

その一方で、ならたけ(楢茸)は食用キノコのひとつとして広く知られ、 「さわもたし」、「ぼりぼり」、「つつえ」、「あしなが」、「おりみき」など、たくさんの地方名があります。
ならたけ(楢茸)は、漢方では、眼炎、夜盲症などの眼病や視力回復、皮膚の乾燥、粘膜の分泌不良の生薬として用いられています。

Pickup Amazon!
スポンサーリンク
健康食品・栄養食品・美容用語インデックス
ホーム |  利用規約 |  免責事項 |  広告掲載 |  プライバシーポリシー |  サイトマップ
Copyright © 健康食品ストア 《 美人生活 》 All Rights Reserved.
inserted by FC2 system